プレプリントサーバbioRxivに2021年1月16日付で、スイス・ベルン大学のAnna Severin氏らによる論文“Overburdening of peer reviewers. A multi-disciplinary and multi-stakeholder perspective on causes, effects and potential policy implications”が掲載されています。
2021年1月15日、米国連邦航空局(Federal Aviation Administration:FAA)は、同局に設置された航空安全局(Office of Aviation Safety:AVS)作成の規制文書を一元的に検索・閲覧可能なシステムとして、“Dynamic Regulatory System (DRS)”を開設したことを発表しました。
DRSは10種類以上のリポジトリに収録された65種類以上の類型の文書を、一元的に検索可能なシステムとして構築されました。“Flight Standards Information System”や“Regulatory Guidance System”などの情報も含めて、AVSによる航空の安全に関わる200万件以上の規制文書の検索・閲覧が可能である、とあります。
DRSに収録された各文書には、根拠となる連邦規則集(Code of Federal Regulations)の該当条項へのリンクが形成されており、文書の改訂履歴の表示にも対応しています。また、常に最新情報を提供できるように、24時間ごとにシステムの更新が行われています。
米国の出版コンサルタントであるマクロイ(Thad McIlroy)氏が、自身の運営するブログ“The Future of Publishing”の2021年1月5日付の記事において、同じく出版コンサルタントであるグレン(Cliff Guren)氏・シエック(Steve Sieck)氏とともに作成したレポート『新型コロナウイルス感染症と書籍出版産業:影響と2021年への展望』(“COVID-19 and Book Publishing: Impacts and Insights For 2021”)の公開を発表しています。
発表によると、クイズは、1月21日から1月24日まで実施されている、フランス・文化省によるイベント「読書の夕べ(Nuits de la lecture)」の開催に合わせ、BnFと文化省の協力のもと作成されました。初心者向け(Apprenti)と上級者向け(Expert)の2種類が公開されています。
また、文化省が公開している「読書の夕べ」のウェブサイトでは、「夜」に加えて、文化省がフランス国立書籍センター(CNL)等との協力により作成した、「バンド・デシネの歴史とジャンルをめぐる旅(Une traversée de l'histoire et des genres de la BD)」、「都市(La ville)」、「文学とその他の芸術(Littérature et autres arts)」、「世界各地(Autour du monde)」をテーマとしたクイズが掲載されています。
2021年1月21日、World Wide Web Consortium(W3C)は、アクセシビリティガイドラインワーキンググループ(AG WG)により、ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン(WCAG)3.0の作業草案の初版(First Public Working Draft)および補足資料が公開されたと発表しました。