English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』181号を発行しました。
□目次□
■E1105■ ハーバード大学図書館長,「全米デジタル図書館」を語る■E1106■ 英国学校図書館協会による学校図書館員賞2010■E1107■ ゲームの保存における課題を探るプロジェクトの報告書(米国)■E1108■ デジタル時代における子どもの読書の実態(米国)■E1109■ 電子情報保存に関する国際会議(iPRES2010とIIPC)<報告>■E1110■ 米国の大学図書館におけるマンガの所蔵状況<文献紹介>
『カレントアウェアネス-E』180号を発行しました。
■E1100■ 公共図書館の情報を伝えるためのキャンペーン(英国)■E1101■ 生涯学習における博物館・図書館・文書館の役割(英国)■E1102■ 財政難の状況下での公共図書館における有料サービス(米国)■E1103■ 大学図書館の価値に関する報告書(米国)■E1104■ 英国図書館,今後10年の方針を示す「2020年ビジョン」を発表
『カレントアウェアネス』305号(2010年9月20日発行)の記事を掲載しました。
◆CA1723◆ 国内の公共図書館における法情報提供サービス / 日置将之◆CA1724◆ 国立公文書館におけるデジタルアーカイブの取組みについて / 八日市谷哲生◆CA1725◆ セクシュアル・マイノリティの問題と図書館への期待 / 小澤かおる◆CA1726◆ シンガポール国立図書館のビジネス支援サービス / 長崎理絵◆CA1727◆ 動向レビュー:ディスカバリ・インターフェース(次世代OPAC)の実装と今後の展望 / 片岡 真
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー