English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』229号を発行しました。
□目次□■E1377■ 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2012/12/27現在)■E1378■ 様々な創作活動を育む場所―メイカースペースを公共図書館に■E1379■ 広島大学図書館におけるEspresso Book Machineの導入■E1380■ デジタル時代の歴史研究者の研究活動を支援するために■E1381■ 効率的なAPCの管理のために“仲介者”の果たしうる役割は?■E1382■ 灰色文献の最前線―研究データの収集・管理・提供<報告>■E1383■ 参加型アクションリサーチによる利用者調査<文献紹介>
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー