国立女性教育会館、「NWEC災害復興支援女性アーカイブ」を公開
独立行政法人国立女性教育会館(NWEC)が、2013年3月5日、「NWEC災害復興支援女性アーカイブ」を公開しました。
同アーカイブは、東日本大震災の際に女性関連施設が行った/現在行っている支援活動などを記録するものです。NWECがシステムを提供し、女性関連施設がデータを登録するという連携によって構築されています。現在、青森県男女共同参画センターのデータが公開されており、その他複数の施設のデータが準備中ということです。
NWEC災害復興支援女性アーカイブ
http://w-archive.nwec.jp/saigai
NWEC災害復興支援女性アーカイブを公開しました(国立女性教育会館)
http://www.nwec.jp/jp/archive/page12.html
- 参照(4832)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 「NWEC災害復興支援女性アーカイブ」および「赤十字原子力災害情報センターデジタルアーカイブ」が国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)と連携
- E1403e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of March 6, 2013)
- E1403- 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2013/3/6現在)
- 【イベント】国立女性教育会館、女性情報アーキビスト養成研修を開催:基礎コース(12/10-11・埼玉)、実技コース(12/11-12・埼玉)
- 【イベント】国立女性教育会館、平成27年度女性情報アーキビスト養成研修を開催:基礎コース(12/9-10・埼玉)、実技コース(12/10-11・埼玉)