カレントアウェアネス・ポータルに英文コンテンツを追加しました。
2018年7月4日、カレントアウェアネス・ポータルで新しく英文記事1件を公開しました。
新たな英文コンテンツは、『カレントアウェアネス』に掲載した、スタンフォード大学東アジア図書館におけるウェブアーカイブプログラムに関する記事の原語版です。
今回の新しい記事に加えて、今後もコンテンツの追加を予定しております。
CA1930e - A Snapshot Model for Web Archiving: Stanford East Asia
Library’s Japanese Web Archive / Regan Murphy Kao
http://current.ndl.go.jp/en/ca1930_en
- 参照(2163)
- 印刷用ページ
類似の記事
- CA1930e- A Snapshot Model for Web Archiving: Stanford East Asia Library’s Japanese Web Archive / Regan Murphy Kao
- CA1930- スタンフォード大学東アジア図書館の日本に関する試験的ウェブアーカイブ・プロジェクトの2年間の歩み / リーガン・マーフィ・カオ,五十嵐由実(翻訳)
- New English article available on the Current Awareness Portal as of 4 July 2018
- E1555e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of April 18, 2014)
- E1166e- Situation of Assistance to Libraries Affected by the Great East Japan Earthquake (as of April 27, 2011)