Springer Nature社、インド・マニパル高等教育アカデミー(MAHE)とアジア地域で初めて“Read & Publish”契約を締結
2020年4月3日、Springer Nature社は、インドのマニパル高等教育アカデミー(Manipal Academy of Higher Education:MAHE)とアジア地域で初めて“Read & Publish”契約を締結したことを発表しました。契約期間は2022年12月までとなっています。
締結された契約に基づき、カストゥルバ医科大学、MAHE、及びT.A.パイ経営研究所(T.A. Pai Management Institute:TAPMI)に所属する研究者は、2,200誌以上のSpringer Nature社のハイブリッド誌へオープンアクセス(OA)で研究成果を公開可能です。また、同社のプラットフォームSpringerLinkに出版された全ての研究成果へアクセスすることが可能です。
Springer Nature agrees its first transformative agreement within Asia(Springer Nature,2020/4/3)
https://group.springernature.com/gp/group/media/press-releases/transformative-agreement-within-asia-manipal/17862952
参考:
独・プロジェクトDEAL、Springer Nature社との“Read and Publish”契約に最終合意
Posted 2020年1月10日
https://current.ndl.go.jp/node/39928
スウェーデン・Bibsamコンソーシアム、Springer Nature社の転換契約モデル“Springer Compact”に関する“Read & Publish”契約を締結
Posted 2019年9月30日
https://current.ndl.go.jp/node/39137
E1949 - 東南・南アジアにおけるOAの現状:Asia OAの報告書から
カレントアウェアネス-E No.332 2017.09.07
https://current.ndl.go.jp/e1949
- 参照(1509)
- 印刷用ページ
類似の記事
- Springer Nature社と独・Max Planck Digital Library、転換契約を締結
- Springer Nature社、スイスの大学と“Read and Publish”契約に合意
- 独・プロジェクトDEALとSpringer Nature社が締結した2020年から2022年までの“Publish and Read”契約の契約書全文が公開される
- Springer Nature社、同社と国家レベルで締結された転換契約のオープンアクセス出版への影響を発表
- Springer Nature社とスイスの大学の連合団体swissuniversities、“Read and Publish”契約に最終合意