世界保健機構(WHO)、“COVID-19 Law Lab”の公開を発表:新型コロナウイルス感染症関連の法的資料を収集し共有
2020年7月22日、国際保健機構(WHO)が、新型コロナウイルス感染症に関する世界各国の法的資料を収集し共有するデータベース“COVID-19 Law Lab”を公開したことを発表しました。
同データベースは、国連開発計画(UNDP)、WHO、国連合同エイズ計画(UNAIDS)、米・ジョージタウン大学にある国内外の保健課題に関する組織“O'Neill Institute for National and Global Health Law”の合同プロジェクトによるものです。
発表によると、新型コロナウイルス感染症感染拡大に対応するための強固な法的枠組みの構築と導入を支援することを目的としています。データベースには、緊急事態宣言や隔離基準、マスク着用に関する法的基準、ソーシャルディスタンシング等の各国政府による新型コロナウイルス感染拡大防止策に関する資料が含まれています。
New COVID-19 Law Lab to provide vital legal information and support for the global COVID-19 response(WHO, 2020/7/22)
https://www.who.int/news-room/detail/22-07-2020-new-covid-19-law-lab-to-provide-vital-legal-information-and-support-for-the-global-covid-19-response
New COVID-19 Law Lab to provide vital legal information and support for the global COVID-19 response(UNAIDS, 2020/7/22)
https://www.unaids.org/en/resources/presscentre/pressreleaseandstatementarchive/2020/july/20200722_covid19-law-lab
New COVID-19 Legal Database(O'Neill Institute for National and Global Health Law, 2020/7/22)
https://oneill.law.georgetown.edu/news/new-covid-19-legal-database/
COVID-19 Law Lab
https://covidlawlab.org/
参考:
国立国会図書館(NDL)、『調査と情報-ISSUE BRIEF-』で新型コロナウイルス感染症に関する2件のレポートを公開
Posted 2020年6月16日
https://current.ndl.go.jp/node/41237
英国医学院、英国の新型コロナウイルス感染症の前臨床薬の研究に関するデータベースを公開
Posted 2020年6月4日
https://current.ndl.go.jp/node/41134
OpenAIRE、COVID-19に関連する可能性のある研究情報の検索ポータルを公開
Posted 2020年5月18日
https://current.ndl.go.jp/node/40965
国際的非営利団体コクラン、新型コロナウイルス感染症に関する一次研究をワンストップで利用可能なデータベースとして“COVID-19 Study Register”を公開
Posted 2020年4月16日
https://current.ndl.go.jp/node/40787
- 参照(1111)
- 印刷用ページ
類似の記事
- CA1979e- European Libraries and eBooks- RIP the public library as we know it? / Benjamin White
- E2240e – NDL Updates Four Search Services including Minutes of the Diet
- 1.6.1 Library Advocacy from the U.S. Perspective
- 米・ボストン科学博物館、新型コロナウイルス感染症について専門家に質問ができる双方向型のオンライン展示を公開
- 4.2 The American Library Association: Ahead to 2010