スウェーデン・IKEAミュージアム、過去70年分のIKEAカタログをオンラインで公開
2020年8月11日、スウェーデンの家具メーカーIKEAの歴史を紹介するIKEAミュージアム(所在地はスウェーデンのエルムホルト)が、過去70年分のIKEAカタログをオンラインで公開することを発表していました。
IKEAカタログの歴史をめぐる同ミュージアムでの展覧会“IKEA Catalogue Through the Ages”の開催にあわせたものであり、IKEAミュージアムのウェブサイト上で閲覧可能となっています。同展覧会のキュレーターであるAnna Sandberg Falk氏は、「カタログの歴史はIKEAとデモクラティック・デザインの歴史でもありますが、おそらく最も興味深いのは、この70年の間に私たちの家での生活がどう発展してきたかの歴史でもあることです」と述べています。
オンライン版IKEAカタログに関するFAQによれば、現在はスウェーデン版のカタログのみ利用可能となっており、将来的には他国版のカタログも掲載する予定とあります。
Experience 70 years of life at home when IKEA Museum launches new IKEA Catalogue exhibition [PDF:1ページ]
https://ikeamuseum.com/wp-content/uploads/2020/08/pressrelease-200811-en-catalogue-exhibition.pdf
※IKEAミュージアムによる2020年8月11日付けプレスリリースです。
Premiere for the IKEA catalogues online!(IKEA Museum)
https://ikeamuseum.com/en/our-catalogues/
FAQ – the digital IKEA catalogues(IKEA Museum)
https://ikeamuseum.com/en/about-catalogues/
参考:
英国の大手小売業Sainsbury’sの歴史に関するアーカイブ“Sainsbury Archive”がコレクションの一部をオンライン公開
Posted 2019年1月22日
https://current.ndl.go.jp/node/37429
E1892 - 長浜市立高月図書館における折り込みチラシの保存について
カレントアウェアネス-E No.321 2017.03.09
https://current.ndl.go.jp/e1892
- 参照(1194)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 前橋市立図書館(群馬県)、令和2年度展示室企画展示「WRAPPING Paper Exhibition」を開催中:同館所蔵の市内の商店で配布されていた包装紙を展示
- 英国の大手小売業Sainsbury’sの歴史に関するアーカイブ“Sainsbury Archive”がコレクションの一部をオンライン公開
- Getty財団等によるOSCI、全参加機関がマルチメディアカタログを公開完了したことを発表
- E1532e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of February 14, 2014)
- E1864e- Impact on Libraries by the Earthquake with Epicenter in Central Tottori