京都国際マンガミュージアム、オープン
京都精華大学と京都市が公民協働(PPP)で運営する京都国際マンガミュージアムが11月25日に開館しました。
京都国際マンガミュージアム
http://www.kyoto-seika.ac.jp/kyotomm/
蔵書20万冊を誇る「京都国際マンガミュージアム」が25日開館(Mycomジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/24/462.html
- 参照(4447)
- 印刷用ページ
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
京都精華大学と京都市が公民協働(PPP)で運営する京都国際マンガミュージアムが11月25日に開館しました。
京都国際マンガミュージアム
http://www.kyoto-seika.ac.jp/kyotomm/
蔵書20万冊を誇る「京都国際マンガミュージアム」が25日開館(Mycomジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/24/462.html