カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 書籍情報を提供しているウェブAPIを活用した図書館サイト構築方法の紹介記事

書籍情報を提供しているウェブAPIを活用した図書館サイト構築方法の紹介記事

Posted 2009年4月3日

Google Book Search、WorldCat、Open Library、LibraryThingなど、書籍情報を提供しているウェブAPIと、それを活用して図書館サイトを構築する方法を紹介した記事が、Code4Lib Journal第6号に掲載されています。有益な情報源のほか、プログラミング言語Pythonを使ったサンプルコードも紹介されています。

Mike Beccaria. Using Book Data Providers to Improve Services to Patrons. Code4Lib Journal. 2009, (6).
http://journal.code4lib.org/articles/1009 [1]

参考:
CA1677 - 図書館によるAPIの公開-PORTAの事例から- / 中嶋晋平
http://current.ndl.go.jp/ca1677 [2]
E836 - Google Book Search,新たに2つのAPIを追加
http://current.ndl.go.jp/e836 [3]
E764 - Google Book Searchに新たなAPI“Book Viewability”が登場
http://current.ndl.go.jp/e764 [4]
図書館に役立つAPI集
http://current.ndl.go.jp/node/8340 [5]

カレントアウェアネス-R [6]
図書館システム [7]
Web 2.0 [8]
米国 [9]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/12405#comment-0

リンク
[1] http://journal.code4lib.org/articles/1009
[2] http://current.ndl.go.jp/ca1677
[3] http://current.ndl.go.jp/e836
[4] http://current.ndl.go.jp/e764
[5] http://current.ndl.go.jp/node/8340
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/65
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/181
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/31