カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 【イベント】「大災害における文化財の救出・保全を考える緊急集会」(7/30・神奈川)

【イベント】「大災害における文化財の救出・保全を考える緊急集会」(7/30・神奈川)

Posted 2011年7月6日

2011年7月30日に、神奈川県のみなとみらいエクステンションセンターKUポートスクエア(神奈川大学サテライト)において、「大災害における文化財の救出・保全を考える緊急集会」が開催されます。この集会は、神奈川歴史資料保全ネットワーク準備会が主催し、神奈川大学日本常民文化研究所、神奈川地域史研究会・地域史料保全有志の会の共催で行われるようです。集会では、「宮城県気仙沼市における文化財の被災状況と救出活動」と「長野県北部震災被災地での文化財保全活動について」の2件の報告と、神奈川における歴史資料保全ネットワークの立ち上げについての意見交換が行われるようです。

大災害における文化財の救出・保全を考える緊急集会 (PDF)
http://jominken.kanagawa-u.ac.jp/topics/data/1309743266/file-1.pdf [1]

2011年7月30日(土)「大災害における文化財の救出・保全を考える緊急集会が開催されます。 (神奈川大学日本常民文化研究所 2011/7/4付けの記事)
http://jominken.kanagawa-u.ac.jp/cgi-bin/system/topics/index.cgi?c=zoom&pk=1309743266 [2]

参考:
CA1743 - 被災資料を救う:阪神・淡路大震災からの歴史資料ネットワークの活動 / 川内淳史
http://current.ndl.go.jp/ca1743 [3]

カレントアウェアネス-R [4]
災害 [5]
資料保存 [6]
日本 [7]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/18609#comment-0

リンク
[1] http://jominken.kanagawa-u.ac.jp/topics/data/1309743266/file-1.pdf
[2] http://jominken.kanagawa-u.ac.jp/cgi-bin/system/topics/index.cgi?c=zoom&pk=1309743266
[3] http://current.ndl.go.jp/ca1743
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/72
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/122
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29