カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 山陰歴史資料ネットワーク、Facebookのページを開設

山陰歴史資料ネットワーク、Facebookのページを開設

Posted 2016年10月24日

2016年10月21日、鳥取県中部を震源として発生した地震をうけ、山陰歴史資料ネットワーク(山陰史料ネット)がFacebookのページを開設しました。

地震による歴史資料や地域文化財の被災情報の収集と保全の呼びかけを行うために運営するとのことです。

Facebook(山陰歴史資料ネットワーク(山陰史料ネット))
https://www.facebook.com/sanin.siryou.net/ [1]

参考:
CA1743 - 被災資料を救う:阪神・淡路大震災からの歴史資料ネットワークの活動 / 川内淳史
カレントアウェアネス No.308 2011年6月20日
http://current.ndl.go.jp/ca1743 [2]

E1835 - 持続的な地域資料保全活動を行うために必要なことは(米国)
カレントアウェアネス-E No.310 2016.09.01
http://current.ndl.go.jp/e1835 [3]

カレントアウェアネス-R [4]
災害 [5]
資料保存 [6]
SNS [7]
地域資料 [8]
震災 [9]
地震 [10]
日本 [11]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/32781#comment-0

リンク
[1] https://www.facebook.com/sanin.siryou.net/
[2] http://current.ndl.go.jp/ca1743
[3] http://current.ndl.go.jp/e1835
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/72
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/122
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/531
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/620
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/641
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/731
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/29