カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > 国際図書館連盟(IFLA)、「グリーンライブラリー賞2019」の受賞館を発表:コロンビアの“Biblioteca Pública Municipal Daniel Guillard”

国際図書館連盟(IFLA)、「グリーンライブラリー賞2019」の受賞館を発表:コロンビアの“Biblioteca Pública Municipal Daniel Guillard”

Posted 2019年6月10日

2019年6月9日、国際図書館連盟(IFLA)の環境・持続可能性と図書館(ENSULIB)に関する専門部会が、「グリーンライブラリー賞2019」の受賞館に、コロンビア・カリの“Biblioteca Pública Municipal Daniel Guillard”を選んだと発表しています。

オーストリア、ボツワナ、ブルガリア、コロンビア、エジプト、フランス(レユニオン)、ハンガリー、インド、イラン、アイルランド、カザフスタン、マレーシア、メキシコ、ナイジェリア、パキスタン、ポルトガル、ルーマニア、セルビア、シンガポール、スロベニア、南アフリカ、米国からの34の申請の中から、同館の、情報リテラシー・エコリテラシー・読書を組み合わせた事業“Gaia- En mi biblioteca la tierra tambien es de todos”が、持続可能性への意識を喚起し、グリーンな活動に対して目に見える効果をもたらすためにすべての世代・コミュニティを巻き込むものであると評価され選出されたものです。

審査員は、同館は、多くの社会的・経済的問題に直面している地域に力を与えるため、環境にやさしい地域を再建することや、大規模な経済的手段なしでの社会的・経済的条件を改善することを重視していると述べています。

その他、上位入賞5館も以下の通り発表されています。

・Sándor Petöfi Town Library(ハンガリー・キシュクンフェーレジハーザ)
・ユニバーシティ・カレッジ・コーク図書館(アイルランド・コーク)
・サンジョゼフメディア図書館(フランス・レユニオン)
・リュブリャナ市図書館(スロべニア・リュブリャナ)
・ニューヨーク図書館協会(米国・ニューヨーク)

受賞館は2019年8月にギリシャ・アテネで開催される世界図書館情報会議(WLIC)で表彰されます。

IFLA Green Library Award 2019 Winners Announced(IFLA,2019/6/9)
https://www.ifla.org/node/92217 [1]

参考:
国際図書館連盟(IFLA)、「グリーンライブラリー賞2019」への応募受付開始
Posted 2019年1月24日
http://current.ndl.go.jp/node/37443 [2]

E2080 - 優れたグリーンライブラリーを称えるGreen Library Award
カレントアウェアネス-E No.358 2018.11.22
http://current.ndl.go.jp/e2080 [3]

カレントアウェアネス-R [4]
グリーンライブラリー [5]
コロンビア [6]
ハンガリー [7]
アイルランド [8]
フランス [9]
スロベニア [10]
米国 [11]
公共図書館 [12]
大学図書館 [13]
IFLA(国際図書館連盟) [14]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/node/38317

リンク
[1] https://www.ifla.org/node/92217
[2] http://current.ndl.go.jp/node/37443
[3] http://current.ndl.go.jp/e2080
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/5
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/674
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/537
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/555
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/191
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/24
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/485
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/31
[12] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/35
[13] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/37
[14] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/140