English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
ベネズエラにあるMomboy大学は、驚くべき方法を使って、読書の喜びを僻地に住む人々に伝えています。その方法とは、家畜である“ラバ”を使った移動図書館です。2頭のラバは本を背負って、アンデスの険しい山をゆっくりと、しかし着実に越えながら、いくつかの集落を周ります。この移動図…
8月15日,国際図書館連盟(IFLA)オスロ大会において,ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団(E210参照)による2005年の「学習へのアクセス賞」(E245,E366参照)の受賞者が発表された。今年は,バングラデシュ北部の洪水多発地帯で,伝統的なボートを改造して移動図書館と学校を運営しているNG…
「農民工」と呼ばれる農村からの出稼ぎ労働者に読書・学習機会を提供するため、青島市図書館が以下のようなサービスを開始しました。・10元(約136円)の利用証手数料の免除・専用ウェブページ開設・専用のネットワーク講座・映画・テレビでの講座・移動図書館http://www.d-library.com.cn/info/info_…
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー