米国の研究図書館グループ(RLG)と国立公文書館(NARA)が2005年に発表した「信頼できるデジタル・リポジトリの認証のための監査チェックリスト(An Audit Checklist for the Certification of Trusted Digital Repositories)」のフレームワークを活用した、レポジトリソフトウェア(DSpace、Eprints、Greenstone等)の評価プロジェクトの進捗報告が、D-Libに掲載されています。
この評価プロジェクトは、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校が、2004年から07年までの3ヵ年計画で、LC(米国議会図書館)のNDIIPP(National Digital Information Infrastructure Preservation Program)のもとで進められている『ECHO DEPository Project』の一環として進められているものです。
Using the Audit Checklist for the Certification of a Trusted Digital Repository as a Framework for Evaluating Repository Software Applications
英国図書館(BL)が、“English Short Title Catalogue(ESTC)”をウェブで公開しました。英国および1801年以前に英国領であった地域で、1473年〜1801年にかけて刊行された図書(印刷本)、雑誌、新聞、パンフレット、広告などを収録対象としている目録です。このプロジェクトそのものは1977年に、BLとカリ…
9月8日付プレスリリースによると、7月にOCLCと統合したRLGが提供しているサービスは10月いっぱいで利用できなくなるとのことです。今後はOCLCが提供するWorldCat.orgを利用するよう案内されています。RedLightGreen: End of Service Effective November 1, 2006. 2006-09-08.http://www.rlg.org/en/page.php?Page_ID=20983E486 RLGとOCLC…
Library JournalJuly 15, 2006http://www.libraryjournal.com/community/891/Current+Issue/43259.htmlFeaturesShoestring Digital LibraryBy Jonathan WeberThe Book Club ExplodedBy Barbara HoffertServing the NicheBy Katherine MossmanStreetwise Urban FictionBy David WrightNews・Stat Watch・Library Bond Fails in CA・Bardales Named Editor of Criticas・Librarian of the Year Nominees・In New Board’s C…
米国の大手書誌ユーティリティ・OCLCとRLGが、統合(OCLCによるRLGの吸収)に合意したと発表しました。ただし、RLG参加機関による投票の結果、3分の2以上の賛成が必要とのことです。賛成が得られた場合、2006年7月1日に統合されるとのことです。RLG to combine with OCLChttp://www.oclc.org/news/releases/200618.htmR…