酸性紙問題に直面する米国では,3つの主要な解決法が検討されている。すなわち,過去の劣化資料のマイクロ化,現在の酸性紙本の脱酸,そして未来の本のための永久紙(中性紙)の利用促進である。全米人文科学基金(National Endowment for the Humanities)保存局の1989年度予算は,8万ドル上乗せした…
5月15日に東京大手町の経団連会館でユサコ株式会社の主催による「第1回CD-ROMデータベース国際会議(The Conference on the Use of CD-ROM Database for Libraries)」が開催され,国内外の関係者による講演と製品紹介および実演が行われた。1)藤川正信(図書館情報大学)基調講演「CD-ROM:現状と問題点」2)アニ…
英国図書館(British Library)は,蔵書目録(The British Library general Catalogue of printed books to 1975. 以下BLC)のデータベース化プロジェクトを現在進めている。冊子体での刊行は1987年に終了しているが,このプロジェクトでは機械可読形へ変換しようというもので,完成すれば世界的にみても最大級の書…